top of page
セラピー

鑑定心理学コース

​鑑定心理学コース

フォーチュリング®︎「鑑定心理学」を学ぶ

・鑑定に必要な心理カウンセリングスキル​をマスターしたい​

・「吉凶判断」だけの占いではなく​相談者に的確なアドバイスができるように​なりたい​

・お客様の心理状態がわかるようになりたい​

こんな方にお勧め

習得できるスキル

・鑑定に必要な心理カウンセリングのラポール形成​

・鑑定に必要な心理カウンセリング「傾聴」と「質問」スキル​

・鑑定に使える心理カウンセリングの問題把握のステップ​

・鑑定結果の精密な解釈スキル​

・「伝え方」のノウハウ​

お客様との信頼関係を築く

⬛︎ 1・ラポール(Raapport)を

  学ぶ

「ラポール」とはフランス語で「虹をかける」という意味で、​心理カウンセリングでは、カウンセラーとクライエントの​信頼関係のことを指します。​

鑑定においても「ラポール」はとても重要です。​

鑑定時に必要なお客様との信頼関係の構築方法を学びます。

お客様の「真の悩み」をみつける

⬛︎ 2・「問題の把握」の方法を

​  学ぶ

「私はこの人と結婚してもいいのでしょうか」​

「私は転職してもいいのでしょうか」​

鑑定士側に「答え」を求めるご相談は案外多いものです。​

「占いの結果」だけからこれらのご相談に応えるのは​お客様の「真の悩み」からズレたものになることが少なく​ありません。お客様の「真の悩み」を捉えることができるよう「問題の把握」の方法を学びます。

専門用語を使わず伝える

⬛︎ 3・「伝え方」を学ぶ

教科書で学んだ難しい専門用語を使っての説明は、お客様に伝わりません。​

難しい解釈や見解をやさしく簡単に言うには何に気を付けてどういう言葉を​使えばいいのか。​

お客様に伝わる鑑定結果の解釈法と伝え方を学びます。

セラピーのクローズアップ

受講方法と受講時間

【オンラインでの受講】​

<受講時間>​​

・対面レッスン 1.5時間 × 5回​

          合計 7.5時間​

<受講料>165,000円​(テキスト代込)

【サロンでの対面受講】​

<受講時間>​

・対面レッスン 1.5時間 × 5回​

        合計 7.5時間​

<受講料>209,000円(テキスト代込)

その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※第一回目のレッスン希望日をカレンダーから選択してください。
FQA

よくある質問

bottom of page