新着情報
自分を知ることでわかる他人との心地よい関係「心理コミュニケーション講座」
2016/04/06
「自分を知る」ことで見えてくる人との新しい関係。
本講座では、心理学を学ぶ上で欠かせない「交流分析」等により、「自分」を分析し、心理カウンセリングの技法である「傾聴」等を実践として、よりよい人間関係の築き方を学んでいきます。
カリキュラム
第1日目 自分のエゴグラムを作ってみる
- 自分の「要素」分析
- 理想の人のエゴグラム
- 苦手な人のエゴグラム
第2日目 会話分析
- どうしていつもケンカになるのか
- ケンカにならない会話術
第3日目 自分の気持ちの調整術(箱庭セラピー)
「箱庭」(右図)を作ることで
自分の内面を客観的に見つめ直します。
第4日目 ストレス・マネジメント
「認知行動療法」を用いてストレス緩和法を学びます。
第5日目 コミュニケーション術実践